NPB野球選手

渡辺勇太朗投手(西武)の球種は?年棒は?現在について

今回は埼玉西武ライオンズに2019年に入団した渡辺勇太朗選手について、調べてみました。

2021年シーズンは高卒3年目となる渡辺勇太朗投手ですが、キャンプでは初のA班(1軍)入りしています。2021年シーズンの活躍が期待される渡辺勇太朗投手はどのような選手なのでしょうか?!

渡辺勇太朗の出身校は?高校から西武ライオンズへ

渡辺勇太朗投手は埼玉県羽生市出身で、地元である埼玉西武ライオンズのファンでした。小1で野球を始め、小5から投手となりました。

羽生東中で軟式野球部に入部しますが、中学2年の夏には県大会で優勝し、関東大会に出場しています。高校は憧れの浦和学院高校に進学し、1年生の秋からベンチ入りしましたが、その後渡辺勇太朗選手は挫折を経験します。

プロ入りは考えていなかった渡辺勇太朗投手ですが、浦和学院で野球がやりたいという思いで進学したものの、練習が想像以上に辛かったことと、不調から「何のためにやっているのか」と疑問に思い、辞めることを決意します。

父親は野球を辞めることを反対しましたが、渡辺勇太朗投手は実家の家業である増援業を継ぐことを決意し、仕事を手伝い始めました。手伝い始めてわかったのは、野球をやっている方が楽しいということ。

それから少しずつ練習にも顔を出し、きちんと頭を下げて寮にも戻してもらいました。野球部に戻ってからは、練習にも真剣に取り組み、体力もつけて成長しました。

高校3年の春の県大会では怪我でベンチ外となりましたが、夏の南埼玉大会の準決勝で聖望学園を相手に4回まで無安打投球、6回を4安打無失点と好投し、甲子園へ出場、3回戦では二松学舎大付属を相手に、5安打10奪三振完封するなど浦和学院のベスト8に貢献しています。

渡辺勇太朗投手は2018年第12回BFA U18アジア選手権大会で侍ジャパンに選出され、ドラフト2位で埼玉西武ライオンズに入団しました。年棒650万円です。背番号は12。



高校時代の投球フォームは大谷翔平選手そっくり

憧れの選手は大谷翔平投手だという渡辺勇太朗投手ですが、その伸びのある投球フォームは大谷翔平投手にそっくりです。

渡辺勇太朗投手の投球フォームはこちら↓





 

ちなみに渡辺勇太朗投手は投球フォームだけでなく、打撃フォームも大谷翔平選手のモノマネを得意としており、埼玉西武ライオンズの入団会見の際も披露しています。

渡辺勇太朗投手の球種は?

ストレート、スライダー、カーブ、スプリットを投げ、190センチの長身から柔らかく投げおろす美しい投球フォームです。今後の進化に期待が高まります。

渡辺勇太朗投手の成績・年棒は?

渡辺勇太朗投手は2020年公式戦の出場はありませんでした。コンディション不良もあり、登板は二軍での4試合のみでしたが、非公式ながら最速151キロを更新しています。2020年の年俸は推定650万円です。

渡辺勇太朗投手の好きなタイプは?プロフィールについて

渡辺勇太朗投手は2000年9月21日生まれ、埼玉県出身の右投げ・右打ちの投手です。身長は191cm、体重は91Kgと恵まれた体格をしています。家族は両親と兄二人。血液型はA型。趣味は釣り。好きな動物は犬、好きな食べ物は甘いもの・スイーツ、サーモンだそうです。読んで欲しいあだ名は「なべU」。好きな女性のタイプは人間味と社会常識があって、清楚な人。



渡辺勇太朗投手と内海哲也投手の師弟関係について

埼玉西武ライオンズ入団後の渡辺勇太朗投手は、入団1年目から同じ年に巨人から西武に移籍し、怪我のため二軍で調整をしていた内海哲也投手と練習時間を共にするようになりました。

ベテランにも関わらず、誰よりも早く球場入りし、熱心に練習に取り組む姿勢に衝撃を受け、「あれだけ長くプロ野球生活を続けられている。他の人と何が違うのかを見させてもらって(近くで)やらせてもらったのは、他の新人とは違う経験が出来た。」と語っていました。

渡辺勇太朗投手は内海哲也投手から受けた助言を「内海ノート」にまとめています。2021年の自主トレでは鹿児島県奄美市の内海哲也投手の自主トレに志願し、走り込みや体幹強化に取り組み、技術的な助言も受けた渡辺勇太朗投手はキャンプではA班(1軍)スタートとなりました。

内海哲也投手は「勇太朗の1軍でスタートが決まった時は、めっちゃ嬉しかった。去年の秋から、僕は2軍スタートが決まっていたので、一緒にキャンプを過ごせないことはわかっていたが、勇太朗には最後まで一軍に残ってシーズンを過ごしてほしいと思う。親心のような気持ち」と語っています。

一方、渡辺勇太朗投手にとっても内海哲也投手は、父親のような存在で、頻繁にLineで連絡を取る間柄だそうです。



渡辺勇太朗投手の性格は?エピソードから推測

渡辺勇太朗投手の性格は、高校時代の挫折のエピソードや内海哲也投手との交流から推測するととても真面目で謙虚な性格のようです。また、内海哲也投手を手本としてコツコツとノートを記録したりする姿から、素直な努力家と推測出来そうです。

まとめ

いかがでしたか?2021年のキャンプをA班スタートした渡辺勇太朗投手は、3年目のプロ野球選手としてルックスも磨きがかかり、なかなかのイケメンぶりです。2021年は1軍の試合での伸びやかな投球で活躍する渡辺勇太朗投手の姿を期待したいです!